コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京都西新宿の社会保険労務士法人。社会保険・労働保険の手続代行から、就業規則作成、賃金制度・退職金制度の策定、労務相談など幅広くお手伝いします。

社会保険労務士法人開東社会保険労務事務所

ご委託のご検討はお気軽にお問い合わせください
TEL 03-3369-7411
9:00-18:00(土日祝のぞく)

  • サービス
    • 労働・社会保険手続代行
    • 労務相談業務
    • 就業規則・協定類作成
    • 助成金申請
    • 代行までの流れ
    • ニュース
  • コンサル業務
    • 主要な労務テーマ
    • 賃金退職金制度構築
    • 人事評価制度の構築
    • 経営労務診断
    • 適性試験CUBIC
  • セミナー・執筆
    • セミナー情報
    • 出張セミナー講師
    • 原稿執筆・出版の実績紹介
  • セキュリティ
    • プライバシーマーク
    • 個人情報保護方針
    • マイナンバー取扱い基本方針
    • 個人情報の取り扱い
    • 情報セキュリティ基本方針
  • 事務組合
    • 従業員のお手続き
    • 事業所情報変更のお手続き
    • 労働保険事務組合とは
    • 事務組合Q&A
    • メール手続依頼の方法
  • 事務所案内
    • ごあいさつ
    • 事務所基本情報
    • 事務所マップ
    • 採用について(応募同意書)
    • お問い合わせ
  • 規程例・書式

労務・法改正情報

  1. HOME
  2. 労務・法改正情報

障害者雇入れ計画書の作成命令が出される基準

2018年2月27日2018年2月23日

障害者雇入れ計画書の作成命令が出される基準は、6月1日時点に…

家族手当の範囲

2018年2月26日2018年2月22日

割増賃金の基礎から除外できる家族手当については「扶養家族数又…

2018.3~マイナンバーによる届出申請と様式変更

2018年2月23日2018年2月22日

日本年金機構のwebページに、「マイナンバーによる届出・申請…

子女教育手当の範囲

2018年2月22日

割増賃金の基礎に含めない手当の中に、子女教育手当があります。…

2018年度の在職老齢年金の支給停止調整開始額等

2018年2月1日2018年1月31日

平成30年度の在職老齢年金の支給停止調整開始額等については、…

2018年度の年金額は据え置き

2018年1月31日

厚生労働省より、平成29年平均の全国消費者物価指数を踏まえ、…

中退共「掛金等の振替結果のお知らせ」定期発送廃止に

2018年1月25日2018年1月19日

中退共では年4回「掛金等の振替結果のお知らせ」(振替結果ハガ…

日本年金機構からのマイナンバー等確認リスト送付

2018年1月23日2018年1月31日

企業宛てに、日本年金機構からマイナンバー確認リストが送られて…

2018年度以降のキャリアアップ助成金について

2018年1月22日2018年1月19日

平成30年度以降のキャリアアップ助成金について、変更が予定さ…

2018年度の雇用保険料は据え置き

2018年1月19日

平成30年度の雇用保険料率は、告示案要綱を「妥当」と認めた労…

兼業副業の場合の被保険者所属選択・二以上事業所勤務届

2018年1月11日2018年1月9日

被保険者が同時に複数(2か所以上)の適用事業所に使用されるこ…

無期転換を同一労働条件で受け入れる場合の課題とは

2018年1月10日2018年1月4日

平成30年4月から、無期転換権が発生し始めます。有期労働契約…

雇用型テレワークと自営型テレワーク

2018年1月9日2022年1月6日

平成29年10月から開催されていた「柔軟な働き方に関する検討…

年金における事実婚の認定について

2018年1月5日2017年12月25日

事実婚と言われる、いわゆる重婚的内縁関係の認定要件については…

2018.4~時間外労働等改善助成金が予定されています

2017年12月27日2017年12月21日

平成30年4月から、職場意識改善助成金が改称され、時間外労働…

2018.4~労災の介護(補償)給付の最高限度額等が変更予定

2017年12月26日2017年12月21日

平成30年4月1日より、労働者災害補償保険法に基づく介護(補…

2018.4~家事支援業務に従事する方が労災保険の特別加入制度の対象に

2017年12月22日2017年12月21日

家政婦紹介所の紹介等により個人家庭に雇用され、家事、育児等の…

2017.2~2018年度の大学等卒業予定者の求人受理

2017年12月15日

平成30年度の大学等卒業予定者を対象とした求人公開日は4月1…

雇用保険における同居の親族の取り扱い

2017年12月7日2021年5月10日

個人事業の事業主、法人の代表者と同居している親族については、…

10/28実施の過重労働解消相談ダイヤルの相談結果

2017年11月30日2017年11月28日

相談件数は367件、そのうち、長時間労働・過重労働に関するも…

無期転換ルールの特例申請(第一種・第二種計画認定)が増加しているようです。

2017年11月28日2017年11月28日

厚生労働省の運営するポータルサイトで「無期転換ルールの特例に…

12/1~1/31 建設業における墜落・転落災害防止対策強化キャンペーン

2017年11月27日

厚生労働省では、平成29年12月1日から平成30年1月31日…

60歳以上で役員退任後、継続雇用する場合の手続きについて

2017年11月17日2022年6月6日

60歳以上の方が法人の役員を退任した後、1日もあかずに継続し…

家計所得の分析に関する報告書

2017年11月6日2017年11月6日

厚生労働省が公表している「家計所得の分析に関する報告書」の、…

2017.10がん対策推進基本計画の変更

2017年11月2日2017年10月31日

平成29年10月のがん対策推進基本計画では、「がん患者の職場…

ハラスメント社内研修に使える厚生労働省のパワーポイント資料

2017年11月1日2023年11月10日

厚生労働省のページに、「職場でのハラスメントの防止に向けて」…

定年後のライフプランセミナーの法的根拠

2017年10月31日2017年10月31日

高年齢者等の雇用の安定等に関する法律では、「定年退職等の場合…

2017.8.31~性同一性障害の方の被保険者証の通称使用

2017年10月30日2017年10月24日

平成29年8月31日の通達により、性同一性障害を有する被保険…

障害者虐待防止法における使用者による障害者虐待とは

2017年10月27日2017年10月24日

障害者雇用が増加しています。障害者虐待防止法における「使用者…

2018~年金受給者の扶養親族等申告書

2017年10月25日2017年10月24日

老齢または退職を支給事由とする年金(65歳未満で108万円以…

← 前へ 1 … 17 18 19 … 25 次へ →
お問い合わせはこちら
お気軽にご相談・お問い合わせ下さい。

労務・法改正情報

  • ALL
  • その他の労務管理
  • ジョブ型、人事制度
  • テレワーク・在宅勤務
  • 介護事業所
  • 個人情報・マイナンバー
  • 健康保険・介護保険
  • 健康経営・コラボヘルス
  • 助成金
  • 労働基準法・労働契約法
  • 厚生年金・国民年金・退職金・401K
  • 外国人雇用
  • 女性活躍・均等法・次世代
  • 安衛法・労災・メンタルヘルス・ハラスメント
  • 就業規則
  • 採用支援・企業認定
  • 新型コロナ
  • 法改正・行政の動き
  • 派遣法・職業紹介
  • 給与計算情報
  • 育児介護休業法
  • 開東社会ニュース
  • 障害者雇用
  • 雇用保険・労働保険徴収
  • 電子申請
  • 非正規・同一労働同一賃金・均等均衡待遇
  • 高齢者雇用

ご委託のご検討はお気軽にお問い合わせくださいTEL 03-3369-74119:00-18:00(土日祝のぞく)

お問合せはこちら
Facebook page

社会保険労務士法人開東社会保険労務事務所

〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-2-6
西新宿K-1ビル7階
TEL : 03-3369-7411
FAX : 03-3369-2711

Copyright © 社会保険労務士法人開東社会保険労務事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • サービス
    • 労働・社会保険手続代行
    • 労務相談業務
    • 就業規則・協定類作成
    • 助成金申請
    • 代行までの流れ
    • ニュース
  • コンサル業務
    • 主要な労務テーマ
    • 賃金退職金制度構築
    • 人事評価制度の構築
    • 経営労務診断
    • 適性試験CUBIC
  • セミナー・執筆
    • セミナー情報
    • 出張セミナー講師
    • 原稿執筆・出版の実績紹介
  • セキュリティ
    • プライバシーマーク
    • 個人情報保護方針
    • マイナンバー取扱い基本方針
    • 個人情報の取り扱い
    • 情報セキュリティ基本方針
  • 事務組合
    • 従業員のお手続き
    • 事業所情報変更のお手続き
    • 労働保険事務組合とは
    • 事務組合Q&A
    • メール手続依頼の方法
  • 事務所案内
    • ごあいさつ
    • 事務所基本情報
    • 事務所マップ
    • 採用について(応募同意書)
    • お問い合わせ
  • 規程例・書式
PAGE TOP