昨年12月に育児介護休業法の施行規則、指針が改正され、令和3(2021)年1月1日から子の看護休暇と介護休暇が時間単位で取得できるようになります。厚生労働省によるQ&Aの内容とともにご紹介します。つづきをPDF(news202007)で読む
最近の投稿
- 2021.4~ キャリアアップ助成金の変更点 2021年2月24日
- 2021.3~ 協会けんぽ健康保険料率と、介護保険料率の変更 2021年2月22日
- 2021.2.5~2022.3.31 キャリアップ助成金正社員化コース、紹介予定派遣の対象拡充 2021年2月19日
- 2021.4~ 雇用保険料率は据え置きの見込みです。 2021年2月17日
- ニュース2021.1号 行政に届け出る様式の押印省略~36協定届を中心に~ 2021年2月16日
- 2021.4~ 正規雇用労働者の中途採用比率の公表の詳細 2021年2月15日
- 2021.4~ 大企業における中途採用比率の公表 2021年2月10日
- 2021.3~ 協会けんぽの令和3年度保険料率 2021年2月8日
- 2021.2~ 産業雇用安定助成金の創設 2021年2月5日
- 常時使用する労働者数~事業所規模の判断と、健康診断の対象の違い 2021年2月3日